訪問看護ステーションとは
病気やケガなどが原因で寝たきり又は、寝たきりになる心配のある方、リハビリの必要な方、医療処置が必要である方に対して、かかりつけ医師の指示に基づき看護師が、ご家庭を訪問し、より快適に満足のいく生活ができるようご本人の持てる能力に応じた療養生活を支援し心身の機能維持回復を図ることを目的としています。
訪問看護をご利用できる方
年齢は関係ありません
・かかりつけ医が訪問看護の必要があると認めた方
・病気やケガなどで寝たきり又は寝たきりになる心配のある方
・寝たきりではないが、継続して療養をうける状態にある方
・難病、癌、重度障害者、カテーテルなど医療処置管理の必要な方
・日常生活に不具合が生じないよう現状の維持、向上を目的とする要支援の方
サービスの内容
看護師がご本人、ご家族と話し合い、かかりつけ医と連絡を取りながらその方に合わせた 看護計画を立て、 進めてまいります。
・療養、症状の観察
・清潔(清拭、洗髪、入浴介助)
・食事、排泄の介助(必要時浣腸、摘便)
・機能回復、維持のためのリハビリテーション
・床ずれの予防と処置
・かかりつけ医の指示に基づく医療器具、カテーテルの管理、処置(気管切開・点滴など)
・気管切開・人工呼吸器・酸素・経腸経鼻栄養・人工肛門・点滴など
・在宅医療に関するサービス紹介
・在宅療養生活の介護方法のご相談、ご指導
・福祉サービスのご利用、介護用品のご相談
・主治医・ケアマネージャー等多職種との連携をしています。
営業時間
・毎週月曜日から金曜日(9時~17時まで)
(土・日・祝祭日・年末年始はお休みとさせていただいてます。)
訪問回数・訪問時間
・介護保険適用の方の訪問、回数はケアプランに基づいて行います。
・医療保険適用の方は原則として、週3回までですが、かかりつけ医からの特別指示のある場合は毎日訪問します。
・1回の訪問時間は30分~90分です。
費用
・介護保険‥‥ご利用者様の負担割合に応じて
・医療保険‥‥加入保険に準ずる
お問合せ先
津地区医師会 訪問看護ステーション
〒514-0002 津市島崎町97番1
TEL 059-223-0077 FAX 059-223-0078
EMAIL houkan@tsu.mie-med.jp